忍者ブログ
結婚4年目、35歳専業主婦の日記♪ 2015年11月に初の陽性反応→プレママに
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8



[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

30w4d 心臓検査の結果

30w3dの昨日、妊婦健診に行ってきました。

前回胎児の心臓が大きい(特に左側が大きい)との診断を受けた為、小児科の専門医にも診てもらう予定になっていました。

予約の15時より15分前に病院に着き、いつものように尿検査・血圧・体重測定を済ませて待合室へ。

もしかしたら待つかも?と言われていたのですが、15時丁度位に呼び出されました。

検査は妊婦健診と同じように、ベッドに横になって腹部エコーでスタート。

検査が始まって程なくして、先生が「う~ん…、ブツブツ」と何やら呟きだしました。

(え?え?何?問題あったの!?)

私も内心焦りつつも、エコーの画面を凝視!

心臓のアップや血流の動き、心臓の音など、いつもより詳しく診ていたので私も興味深く見させてもらいました。

暫くして先生が

「さっきから僕がブツブツ言ってたのは~…」

と説明して下さいました。



要約すると、心臓は確かに通常より若干大きいようです。

しかも一般的には心臓の右側が大きい事が多いのですが、我が子は左側が大きい。

これは多くの先生方が「何か問題がある」と判断するに充分な状況らしいです。

病院の先生達は診断の第一印象を大事にしている為、これは何かあるだろうとその心臓をより詳しく調べてみるも、特に何も見つからない。

じゃぁ何で大きいの?他の場所?

という事でブツブツと呟いていたそうです。



結果、大きさ以外に問題は見つかりませんでした。

おそらく手が大きいとか鼻が大きいとかと同じように、その子の個性だろう、との事。

それを聞いて一安心 C=(^◇^ ; ホッ!

まだ産まれてから何かが見つかる可能性は0ではないけれど、今の所問題は無いとの事で夫にも報告して二人で「よかった~!」と胸をなでおろしました。

一つ心配が減ったので、安心して出産に臨めそうです。

あ~ドキドキした!

その後の妊婦健診は久しぶりに内診もあったのですが、早産の兆候もなく、尿検査の結果等も問題無しとの事。

ベビさんは頭位になっているので、こちらも今の所順調そうです。



ここからは最近の体調など。

30週目に突入し、今までと比べて急にお腹が大きくなってきた気がします。

体重もぐんぐん急成長…(;-_-)

ただ今妊娠前から+5kgになりました。

途中つわりで妊娠前から5.6kg減っていたので、その差も考えると…この1年の体重変動スゴイ!

立ちあがる時などに膝がミシミシいってます…!(元々膝が弱い)

喉が渇く事も多くなり、水分補給を今までよりマメにするようになりました。

今まで冷たい麦茶が飲みやすかったのですが、最近は妊活していた時に飲んでいたルイボスティーが再び美味しく感じられるようになったので温かいルイボスティーに移行。

あとミネラルウォーター(特にクリスタルカイザー)が飲みやすいです。

水分だけだと吸収が悪そうなので、適度に塩分も摂るようにしています。



あと、夜の胃の圧迫がすごい!

お腹が苦しくて夜中に目が覚める事が多くなってきました。

仰向けになると背骨あたりの血流が悪くなって何だか気分が悪くなる。

しかも胃が苦しい。

抱き枕を使ってシムスの体位になっても、胃の圧迫は変わらず。

さらに胎動で脇腹を蹴られるとくすぐったいやら何やら…。

先日はついに激しい胎動で起こされました…。

深夜急に体温が急上昇しているような感覚で暑くて目が覚める事もあります。

睡眠トラブル増えてきたな~;



その他、食欲は普段より少し食べる量が減った位でつわりのような辛さは無し。

膨満感と胃もたれはもう常にあるのでこれが通常営業みたいになってきました。

食べてすぐ横になると、胃の入口が全然役目を果たさない為危険!

普通に口の方へ戻ってくるので要注意です。

食べて最低でも30分は体を起こしておくようにしています。

唾液が変化している影響か味覚は絶好調とは言えないので、食後の後味は未だに悪いまま。

なので出来るだけ食べた後は歯磨きをしてリセットしています。

だらだら食べが防げるのでこれはこれで良いかも?

常に膨満感でお腹もそれほど空かないので、間食は鉄分補給の為の素焼きアーモンドとプルーンがほとんど(妊活の時と同じメニュー)



食事は(夫のダイエットの影響もあり)野菜多めの和食がほとんどの為、今の所健診の結果も良好のようです。

最近2週間毎に1kg増なのですが、まだ怒られてはいません…。

貧血の検査も「L(低い?)」と表示されていましたが標準内で問題無いそうです。

アーモンド・プルーン・小松菜・ヒジキに救われたのかな?

臨月は息をするだけでも太ると聞いているので、ドキドキしつつ残り2ヶ月の胎動を楽しもうと思います(^ω^*)

↑皆さんのブログはこちらから↑

拍手[0回]

29w5d 心臓が大きい?&購入品まとめ

本日は29w5dです。

29周目に入り、お腹がかなり大きく膨らんできた気がします。

胃の圧迫も強くなり、夜中や朝方気持ち悪くて目が覚める事が増えてきました。

予定日まであと70日以上あるのに…大丈夫なのかな!?



さて、実は前回の妊婦健診では後期のスクリーニング検査があったのですが、その時に

「左側の心臓がやや大きめです」

との診断をいただきました。

待合室に戻り、大きいとどうなの!?とすぐにスマホで検索魔…。

一応簡単に調べた範囲では、心臓が大きい事自体よりも、何が原因でそうなっているのかが重要らしいです。

その後スタッフの方に呼ばれ、定期的に外部から来ている心臓専門の小児科医に診てもらいましょうとの案内を受け、5/30(月)に予約をとりました。

スタッフの方も先生もそんなに深刻そうな感じではなく

「安心して産むために検査しておきましょうね」

というニュアンスだったので、私もひとまず落ち着いて検査まで過ごす事にしました。

へその緒も「太ッ!」って驚かれたし、血の巡りの良い子なのかもしれないし!

私も夫も大きめに生まれた子なので、その血を受け継いでるのかも??

目下の悩みは、その検査が保険適用とはいえ実費だという事位かな。

ともあれ、大きな問題無く検査がクリアできますように…。



さて、そろそろベビー用品も揃ってきたので自分用にも簡単にメモを残しておこうと思います。

夏生まれなので用意したものも少なめだと思います。

<寝具>
・ベビーベッド(普通サイズ)
・ベビー布団セット一式
<ベビー服>
・短肌着(50サイズ ×6着)
・ユニクロメッシュインナー(60サイズ ×4着)
・ユニクロショートオール(60サイズ ×2着)
<タオル類>
・ガーゼハンカチ 25枚
・沐浴用タオル(体にかけるもの) 2枚
・沐浴用タオル(洗う時用) 4枚
・フード付きタオル 2枚
・バスタオル 4枚
<衛生用品>
・ボディーソープ&シャンプー兼用
・洗濯洗剤
・哺乳瓶用洗剤
・湯温計
・ベビー綿棒
・爪切り(ピジョンのお手入れセット)

・哺乳瓶(ピジョン母乳実感240ml ×1個)

・哺乳瓶レンジ除菌(ピジョンレンジ&薬液兼用)

<その他>
・新生児用抱っこ紐(ベビービョルンオリジナルair)

・産後ニッパー
・産褥ショーツ 3枚
・授乳ブラ 2枚



ガーゼハンカチは母親からたくさんもらったのですごい枚数になってます(^^;

まぁ、消耗品だしね!

沐浴用のタオル類もセットで買ったので、想定していたよりもいろいろな種類が揃いました。

ベビー布団は当初敷き布団だけ買ってあとはバスタオルとか防水シーツだけで済ませようと思っていたのですが、セールにより単品で買うより安く売っていたので一式買いにしました。

授乳ブラはユニクロのブラトップも併せて持って行こうと思います。



他、病院でもらえるので買っていないものはこちら↓

・おくるみ
・ベビー用体温計

あと、買おうかどうしようか悩んでいるので、ひとまず生まれてから考えようと思っているものはこちら↓

・おしりふきウォーマー

・ベビーバス
・鼻吸い器

ベビーバスはひとまず洗面台で代用する予定です。

おしりふきウォーマーは夏なので無しにして、無理そうなら購入しようと思います。

鼻吸い器は新生児期は綿棒で何とかなると聞いたのでそれを信じて…w

あと、ギリギリ臨月頃に購入する予定のものはこちら↓

・紙おむつ
・おしりふき
・おしりふき用の蓋(100均)
・哺乳瓶ブラシ(100均)
・沐浴掛け湯用マグカップ(100均)

紙おむつ、超悩みますね。

一応臨月の健診で、胎児のサイズを参考にして買おうと思います。

おしりふきはあんまり早く買うと乾いちゃいそうな気がするので(開けなきゃ大丈夫な筈ですがw)後回し。



幸いうちの産院は妊婦用のパジャマやタオルや日用品などは全て揃っているので、下着以外は揃えなくて良いのがありがたいです。

あとは退院後1週間は実母がお世話に来てくれるらしいので、足りないものがあれば母に買ってきてもらう事に(・ω<)b

今はネット通販もあるし、消耗品はドラッグストアですぐ帰るので何とかなる…と思います!

他、ベビーオイルなどサンプルでいただいたものもあるので、これ以上なるべく買わないようにして、今後の為に備えておきたい!

ベビーカーでお外デビューする頃にはGAPとかの可愛い服を着せたいな♪

↑皆さんのブログはこちらから↑

拍手[1回]

28w5d 市の両親学級

ブログ村のカテゴリーを妊娠中期から妊娠後期に変更しました。

これから出産までこちらでよろしくお願いします。



本日は28w5d。

とうとう8ヶ月!

残り2ヶ月弱と考えると、あっという間だったような、長かったような。

まだ振り返るには早いので、出産に向けての準備を進めていかなければ!



さて、28w1dの5/14(土)に夫と市が開催している両親学級へ参加してきました。

初めて行く健診センターで朝9時~昼12時半までの何と3時間半!

なかなかの長丁場でした…!

持ち物は母子手帳、筆記用具は勿論の事、歯ブラシと飲み物が必須との事。

3時間半ですものね、飲み物無いと大変です。



内容は『新生児のお着替え実習』『歯科衛生士の歯磨き指導』『妊婦体験』『分娩の説明』『ストレッチ体操』『栄養指導』『市のサービスについて』と盛りだくさんでした。



新生児のお着替え実習

スタッフさんが何人も見まわって下さって、しかもみんな褒め上手なので楽しく実習出来ました。

やっぱり本で読むのとやるのでは大違い!

しかも私達のグループは特別に首の座っていない赤ちゃん人形をお借りしたので、重いわフニャフニャだわですごく勉強になりました。

夫、人形の腕を洋服に通す時に無理矢理力ずくで引っ張ろうとして、私やスタッフの人が「だめだめ~!」と大慌て。

ちゃーんと優しく教えていただいたので、本当に行って良かったです…!

お着替え実習と併せて、哺乳瓶の正しい持ち方と角度や、ゲップの出させ方も人形で練習。

ゲップを出させるとき、自分で思ったよりももっと上に持たないと正しい位置にならないという事が分かり、体験してみて良かったと思いました。

夫も楽しかったらしく、自分で次から次へと実践して練習していました。



歯科衛生士の歯磨き指導

こちらは各自持ち寄った自分の歯ブラシで基本的な磨き方の確認。

その後、夫婦どちらかが子供役になって、子供に歯磨きをする練習をしました。

私達は私が子供役、夫が磨く役で練習。

子供目線だと足の間に挟まれるので身動きが取れないし、上から覗き込まれるので圧迫感があるし、口に物を入れられるしで結構不快だな、と感じました。

なるべく楽しい時間にしてあげられたら良いな。



妊婦体験

お待ちかねの妊婦体験!

夫、一番乗りで妊婦体験ベルトを付けてもらいました(^^;

9ヶ月位の重さを想定しているそうで、なかなかの重量&大きさ。

それをつけたままマットの上で寝転んだり起き上がったり、物を拾ったり…とスタッフさんに促されるまま体験。

夫はかなり筋トレをしているので重さは大したことなかったそうなのですが、スタッフさんに

「起き上がる時に腹筋使っちゃだめよ」

と言われて四苦八苦していました。

腹筋が使えないのと、何よりお腹が邪魔なのとで動き辛さを実感したようです。

あとで私が

「お腹に命がいるんだから、気も使うんだよ」

と伝えると、

「そりゃ大変だわ~…間違ってもジャンプとか出来ないね」

としみじみ言っていました。



分娩の説明

こちらは産院で何人も赤ちゃんを取り上げた事のある助産師さん(3人の子持ち)の座学でした。

イラストの描かれた風船を使って、週数ごとの子宮の大きさと赤ちゃんの大きさを確認。

また、お産がどのように進んでいくのか、陣痛は何段階で、それぞれどの程度の長さなのかを教えていただきました。

陣痛の段階に合った呼吸法の練習や力の抜き方の練習もみんなで実践。

呼吸なんて無意識にいつもしているのに、いざやってみようとすると自分でコントロールするのはなかなか難しい!

お産中は痛みで多分パニックになるだろうから、日々の練習と夫のサポートが大事だなと感じました(夫は立ち合い希望です)



ストレッチ体操

同じ助産師さんから、今度はヨガマットの上でのストレッチ体操の講習。

夫婦でペアになって奥さんの仙骨あたりのマッサージ練習や、こむら返りを起こさないためのストレッチなどゆっくり丁寧に教えていただきました。

体を動かすのが好きではない私も、基本的に寝る姿勢で行うストレッチはTVを観ながらでも出来るので続いています。



栄養指導

こちらは栄養士さんから普段の食生活と理想の食生活の話が中心でした。

普段の食生活をそれぞれチェックしていただいて、改善点などをアドバイスしてもらうのですが、我が家は特に問題無し!

私が専業主婦なので、料理に割ける時間が自由なのが良かったのかと思います。

また、奥さんが入院中にコンビニやスーパーで買えるもので一日に必要な栄養を摂るにはどうしたら良いか、という旦那さん向けの実践的なお話もありました。

夫はこれを聞きながら、残業の時の自分の夕食を思いっきり反省してしましたw

私が入院している間、健康的な食生活を送ってもらいたいので、こういう話が聞けて良かったです。



市のサービスについて

最後は簡単に市で行っているサービスについての説明と、アンケートに回答して終了でした。



全体的に濃い内容で、スタッフさんがとても優しく話しやすい方ばかりなので、楽しい時間を過ごす事ができました。

ちょっと遠かったけど、行って良かったと思います。

夫も基本的にこういう勉強会のようなものは好きなので、楽しそうにしていたのが私も嬉しかったです。

これで産院での母親学級を2回、市の両親学級を1回受講済み。

あとは妊娠後期で受けられる産院の両親学級2回を残すのみ。

主に「沐浴の練習」と「分娩の講習」だそうです。

後期の両親学級なんてまだまだ先だ~とか思っていたのに、もう予約をとらないといけない時期になっているなんて!

早めに夫と日程調整しておこうと思います。



先日、産院で後期のスクリーニング検査も受けたので、その内容は次回の記事で書こうと思います。

↑皆さんのブログはこちらから↑

拍手[0回]


プロフィール
HN:ハツ
年齢:43
性別:女性
誕生日:1980/08/05
ブログ内検索
にほんブログ村
訪問者数
リンク





PR
*
PR
忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne