忍者ブログ
結婚4年目、35歳専業主婦の日記♪ 2015年11月に初の陽性反応→プレママに
[118]  [117]  [116]  [115]  [114]  [113]  [112]  [111]  [110]  [109]  [108



[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

28w5d 市の両親学級

ブログ村のカテゴリーを妊娠中期から妊娠後期に変更しました。

これから出産までこちらでよろしくお願いします。



本日は28w5d。

とうとう8ヶ月!

残り2ヶ月弱と考えると、あっという間だったような、長かったような。

まだ振り返るには早いので、出産に向けての準備を進めていかなければ!



さて、28w1dの5/14(土)に夫と市が開催している両親学級へ参加してきました。

初めて行く健診センターで朝9時~昼12時半までの何と3時間半!

なかなかの長丁場でした…!

持ち物は母子手帳、筆記用具は勿論の事、歯ブラシと飲み物が必須との事。

3時間半ですものね、飲み物無いと大変です。



内容は『新生児のお着替え実習』『歯科衛生士の歯磨き指導』『妊婦体験』『分娩の説明』『ストレッチ体操』『栄養指導』『市のサービスについて』と盛りだくさんでした。



新生児のお着替え実習

スタッフさんが何人も見まわって下さって、しかもみんな褒め上手なので楽しく実習出来ました。

やっぱり本で読むのとやるのでは大違い!

しかも私達のグループは特別に首の座っていない赤ちゃん人形をお借りしたので、重いわフニャフニャだわですごく勉強になりました。

夫、人形の腕を洋服に通す時に無理矢理力ずくで引っ張ろうとして、私やスタッフの人が「だめだめ~!」と大慌て。

ちゃーんと優しく教えていただいたので、本当に行って良かったです…!

お着替え実習と併せて、哺乳瓶の正しい持ち方と角度や、ゲップの出させ方も人形で練習。

ゲップを出させるとき、自分で思ったよりももっと上に持たないと正しい位置にならないという事が分かり、体験してみて良かったと思いました。

夫も楽しかったらしく、自分で次から次へと実践して練習していました。



歯科衛生士の歯磨き指導

こちらは各自持ち寄った自分の歯ブラシで基本的な磨き方の確認。

その後、夫婦どちらかが子供役になって、子供に歯磨きをする練習をしました。

私達は私が子供役、夫が磨く役で練習。

子供目線だと足の間に挟まれるので身動きが取れないし、上から覗き込まれるので圧迫感があるし、口に物を入れられるしで結構不快だな、と感じました。

なるべく楽しい時間にしてあげられたら良いな。



妊婦体験

お待ちかねの妊婦体験!

夫、一番乗りで妊婦体験ベルトを付けてもらいました(^^;

9ヶ月位の重さを想定しているそうで、なかなかの重量&大きさ。

それをつけたままマットの上で寝転んだり起き上がったり、物を拾ったり…とスタッフさんに促されるまま体験。

夫はかなり筋トレをしているので重さは大したことなかったそうなのですが、スタッフさんに

「起き上がる時に腹筋使っちゃだめよ」

と言われて四苦八苦していました。

腹筋が使えないのと、何よりお腹が邪魔なのとで動き辛さを実感したようです。

あとで私が

「お腹に命がいるんだから、気も使うんだよ」

と伝えると、

「そりゃ大変だわ~…間違ってもジャンプとか出来ないね」

としみじみ言っていました。



分娩の説明

こちらは産院で何人も赤ちゃんを取り上げた事のある助産師さん(3人の子持ち)の座学でした。

イラストの描かれた風船を使って、週数ごとの子宮の大きさと赤ちゃんの大きさを確認。

また、お産がどのように進んでいくのか、陣痛は何段階で、それぞれどの程度の長さなのかを教えていただきました。

陣痛の段階に合った呼吸法の練習や力の抜き方の練習もみんなで実践。

呼吸なんて無意識にいつもしているのに、いざやってみようとすると自分でコントロールするのはなかなか難しい!

お産中は痛みで多分パニックになるだろうから、日々の練習と夫のサポートが大事だなと感じました(夫は立ち合い希望です)



ストレッチ体操

同じ助産師さんから、今度はヨガマットの上でのストレッチ体操の講習。

夫婦でペアになって奥さんの仙骨あたりのマッサージ練習や、こむら返りを起こさないためのストレッチなどゆっくり丁寧に教えていただきました。

体を動かすのが好きではない私も、基本的に寝る姿勢で行うストレッチはTVを観ながらでも出来るので続いています。



栄養指導

こちらは栄養士さんから普段の食生活と理想の食生活の話が中心でした。

普段の食生活をそれぞれチェックしていただいて、改善点などをアドバイスしてもらうのですが、我が家は特に問題無し!

私が専業主婦なので、料理に割ける時間が自由なのが良かったのかと思います。

また、奥さんが入院中にコンビニやスーパーで買えるもので一日に必要な栄養を摂るにはどうしたら良いか、という旦那さん向けの実践的なお話もありました。

夫はこれを聞きながら、残業の時の自分の夕食を思いっきり反省してしましたw

私が入院している間、健康的な食生活を送ってもらいたいので、こういう話が聞けて良かったです。



市のサービスについて

最後は簡単に市で行っているサービスについての説明と、アンケートに回答して終了でした。



全体的に濃い内容で、スタッフさんがとても優しく話しやすい方ばかりなので、楽しい時間を過ごす事ができました。

ちょっと遠かったけど、行って良かったと思います。

夫も基本的にこういう勉強会のようなものは好きなので、楽しそうにしていたのが私も嬉しかったです。

これで産院での母親学級を2回、市の両親学級を1回受講済み。

あとは妊娠後期で受けられる産院の両親学級2回を残すのみ。

主に「沐浴の練習」と「分娩の講習」だそうです。

後期の両親学級なんてまだまだ先だ~とか思っていたのに、もう予約をとらないといけない時期になっているなんて!

早めに夫と日程調整しておこうと思います。



先日、産院で後期のスクリーニング検査も受けたので、その内容は次回の記事で書こうと思います。

↑皆さんのブログはこちらから↑

拍手[0回]


プロフィール
HN:ハツ
年齢:43
性別:女性
誕生日:1980/08/05
ブログ内検索
にほんブログ村
訪問者数
リンク





PR
*
PR
忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne